2014年10月23日

今更ながらの…

11日㈯に松阪屋でやっていた北海道物産展に行ってきました

みどさんのブログを見て北海道開拓おかきが気になり,何にしようか迷った挙句…

無難に枝幸帆立味を買いました
ひと粒ひと粒がしっかりしていて意外と歯ごたえのあるおかきでした
パリッとした貝紐も入っていて美味しい〜
主人は松前イカ味と標津秋鮭味が気になっていたご様子
次回も売ってたら絶対買ってみよ〜
今回は初めてロイズのラムレーズンのチョコを買っちゃったよ〜
楽しみすぎてまだ食べてないから風味が落ちる前に忘れず食べなきゃ

物産展の後にはスタバに行ってキャラメル&プディングフラペチーノをお持ち帰り

スタバは甘々なイメージだけど新しいのが出るとつい買いたくなっちゃいます
今回のはプリンも甘さ控えめで主人もこれなら飲めると美味しそうに飲んでました
機会があればまた飲みたいな〜



同じカテゴリー(Starbucks Coffee)の記事画像
岡崎っ!
同じカテゴリー(Starbucks Coffee)の記事
 岡崎っ! (2014-12-29 07:47)

この記事へのコメント
枝幸ホタテとはお目が高い(^-^)/
枝幸は北海道でも有数の漁獲高、質のよいホタテがとれるんですよ♪
幼なじみが住んでいるので、何だか嬉しいわぁ♪♪

和歌山も月末から北海道物産展なんですよー。行っちゃうんだろうな、買っちゃうんだろうな(笑)。
Posted by ももんももん at 2014年10月23日 20:37
開拓おかきのホタテとイカをいただきました(^_^)/
美味しいですよね~
また次回もリピート決定です♪
ホタテはひもが入ってましたね
イカはイカが入ってました^^
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年10月23日 20:56
>>ももんさん
北海道に幼なじみさん!!!!!!
とても羨ましいです❤
北海道には知り合いがいないので…(>_<。)
北海道,いつかは行ってみたいんですよね〜(๑´∀`๑)


…なんだか無難に帆立〜だなんて言ってしまってスミマセン(;´Д`)
質の良い帆立さんだったんですねΣ(゚∀゚ノ)ノ
とっても美味しかったので次回も買っちゃいますよ❤

和歌山でも来月物産展なんですね♪
物産展楽しいですよね〜
美味しいですよね〜(ฅ'ω'ฅ)♪
たくさん買ってきちゃって下さい(*´∀`*)
Posted by あゆかかあゆかか at 2014年10月23日 21:05
豊橋でも明日から
北海道物産展が始まるんですょ~^^
でも、このおかきはチラシに載ってないの。(涙)
すっごく美味しそうなのに残念!
ロイズのラムレーズンも美味しそうなのに
載ってませーん(号泣)
そのかわり、美味しそうな物4点
目をギラギラさせながらチラシを見つめちゃってます(笑)
第1弾は来週の水曜日までやってるので
来週の火曜日に行ってみようと思います♪
チラシが入った日は凄い人、人、人だもんね
落ち着いた頃がいつも狙い目なんです^^

キャラメル&プディングフラペチーノ 美味しそう♪
私は1杯ぜんぶ飲み干せないので
いつも娘達から2口ほど貰って楽しんでまーす♪
Posted by erieri at 2014年10月23日 21:14
美味しいですよね~
帆立のひもが出てくると ラッキーって感じですね。
ただ 賞味期限が意外と短かかったのでは?
ってすぐ食べちゃいましたが(笑)

物産展いいですね メグリア本店はいま東北ですね~
Posted by みどみど at 2014年10月23日 21:19
>>ぷ〜さん
ぷ〜さんは帆立といかを食べたんですね♪
いかはいかが入ってるんですね(*°○°*)♡!
これはリピ決定ですよね❤
あ〜
また食べたくなってきちゃいました(^q^)
Posted by あゆかかあゆかか at 2014年10月30日 14:40
>>eriさん 
北海道物産展でお目当ての物は買えましたか?
って??
行く予定だった火曜日は豊田にきてくれてましたよね(*´ω`*)
お会いできて嬉しかったです❤
次また機会があったらゆっくりお話ししてみたいですね♪

スタバは基本甘〜いですもんね(>_<)
少しもらって楽しむ方が美味しく食べれる気がします(^^)
Posted by あゆかかあゆかか at 2014年10月30日 14:45
>>みどさん

賞味期限を慌てて見てみたのですが大丈夫でした〜

そして余裕で完食しました(笑)

今まで買わなかったのがもったいないくらい美味しいです❤
出会わせてくれたみどさんに感謝です(*´ω`*)

東北のは迷いに迷っていたら終わっちゃったので行けませんでした(´∀`;)
Posted by あゆかかあゆかか at 2014年10月30日 14:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。